ビャクシンに見る生命力

ビャクシン(柏槙)ーよく見る樹木ですがあまり知られていません。実は筆者も同様です。 写真上、ビャクシン(柏慎)の鉢植えが三つ並んでいます。盆栽というには大きすぎ左で90㎝高、中央50㎝高です。右側の3号ポットのアップが下… 続きを読む ビャクシンに見る生命力

投稿日:
カテゴリー: 未分類

春、小公園の花たち

ご存知 梅です。 隣はミツマタです。 和紙の原料でおなじみのコウゾ、ミツマタのミツマタです。 こんな花が咲きます。 クリスマスローズですがもうクリスマスはとっくに終わっています。 ですからこの花は、春咲きクリスマスローズ… 続きを読む 春、小公園の花たち

投稿日:
カテゴリー: 未分類

庭先の小春 迎春年忘れ

暮の28日、いよいよ今年も終わりです。まだ正月の準備は何もしていませんが、気分だけはそうなっています。年を取ると年賀状も書きませんし大掃除もしませんが正月が来ると思うと落ち着きません。  庭に出て春らしいものを探してみま… 続きを読む 庭先の小春 迎春年忘れ

投稿日:
カテゴリー: 未分類

冬山のトイレ事情。携帯品     

 笑顔が明るい人だった。アルパインクライマー谷口けいさんがなくなって今日で7年、まだ悲しみが新しいですね。彼女の理想とした登山スタイルは、サポートなどを受けずに自宅を出た時の格好そのままで山頂に立つというものでした。  … 続きを読む 冬山のトイレ事情。携帯品     

投稿日:
カテゴリー: 未分類

木のおもちゃクリスマス 肌触りの記憶

1941年生まれ、81歳になりました。子供の頃には身の回りにクリスマスの風習などまるでありませんでした。それで娘が二人いますがクリスマスのプレゼントなど渡した記憶がありません。  先日二人が久しぶりに老夫婦二人だけの家に… 続きを読む 木のおもちゃクリスマス 肌触りの記憶

投稿日:
カテゴリー: 未分類

髭剃りやはりシェイバー

  男は寛大、大まか大雑把なのか、鈍感なのか. 大概の男は、自分のひげはを自分で剃る。その時使うカミソリは、自分でスーパーなりコンビニで調達していると思う。高いものではないし、パートナーがいても多分彼女は、男が使う刃物の… 続きを読む 髭剃りやはりシェイバー

投稿日:
カテゴリー: 未分類